2025年3月23日 ハワイアン・スラックキーギターLIVE 2
3月23日(日)は、陽のあたる道小さな音楽会vol.191「ハワイアン・スラックキーギターLIVE vol.2」でした。
先週の辻井貴子さんのライブの日は真冬の寒さだったのが、今日は初夏の陽気。今年初めて飲み物メニューにアイスコーヒーを追加しました。
ライブは、スラックキーギターChaChaさんのオリジナル曲の演奏ではじまり、ウクレレ&唄の石川洋子さんのソロを挟み、再びChaChaさんのソロで1部終了。2部ではChaChaさんが「眠くなる曲」を数曲演奏した後に、石川さんとのデュオでアンコールまで、最後は『カントリーロード』(ハワイversion)で終了。
いやあ、ポカポカ陽気の日曜日にハワイアンはピッタリですね。何と心地よい響きでしょうか。目を瞑って聴いているとハワイの自然の中に身を委ねているようで、そのまま寝てしまいそうでした(笑)
陽のあたる道でスラックキーギターLiveを開催することになったキッカケは、ChaChaさんの奥様Rikaさんが私の大学時代のサークルの後輩(かなり下の)というご縁で、昨年3月に初の開催にいたり今年2度目のライブとなったわけです。
今年はRikaさんがオープニングアクトで一曲披露。学生時代によくシングアウトしていた『私の子供達へ(父さんの子守唄)』を一緒に歌わせてもらいました。
また同時期にサークル員だった「はっとさん」もお客様で来られていましたが、彼女は石川洋子さんのウクレレ教室の生徒だったそう。
様々なご縁のつながりもあり、アットホームで和やかな雰囲気の音楽会でした。
ChaChaさん、石川洋子さん、Rikaさんありがとうございました。そして、ご来場の皆様に心からの感謝を。